三方よしで行こう!

副業の本せどりとブログでダラダラ稼ぐ!マイペースな人に贈る

本せどりの仕入れの準備と計算方法

 f:id:yocoya:20170410224448j:image

しばらくはせどり優先で書いていこうかと思います

 

仕入れの準備【本せどり】

  • スマホ
  • 店舗に行くならバーコードリーダー※

 

バーコードリーダーは必須ではありません

店舗でたくさん調べたい時は速くなります

 

スマホにダウンロードするアプリ一覧【本せどり】

  • amazonseller
  • メルカリ
  • ヤフオク
  • ラクマ
  • 好きなせどりアプリ(無くても可)

 

それであとは「モノレート」をブックマーク

 

準備完了!

 

試しにお近くの本の裏の※JANコードの数字をamazonsellerかせどりアプリのカメラで読んでみて下さい

JANコードとはバーコード下の桁の数字です

 

いくらの本でしたか?

 

考えなきゃいけないことは

その本を「いくらで仕入れたら儲けがでるか」ですね

 

その前に少しだけ説明します

 

Amazonマーケットプレイスで販売する場合

  • 自己発送
  • FBA発送

2つの販売方法があります

 

自己発送は自分の家を倉庫にしてお客さんから注文を受けたら自分で梱包して発送する

 

FBA発送はAmazon倉庫に在庫をはじめから送りお客さんから注文を受けたらAmazonが梱包して発送する

 

 ※どちらもメリットデメリットがあります

 

自分の場合は自己発送です

 

今回はAmazonマーケットプレイスにおいて

自己発送でどういった計算で儲けが出るか書いてみます

 

販売価格-仕入れ値-販売価格×0.15(販売手数料)-60円(カテゴリー成約料)-100円(基本成約料)-実際の送料+257円(Amazonが定めた送料)=儲け

 

わかりにくいですよね(笑)

 

例)300円で仕入れた本が800円で売れたとします

 

800円(販売価格)

        ー

300円(仕入れ値)

        ー

120円(販売手数料)   ※800×0.15

        ー

60円(カテゴリー成約料)

        ー

100円(基本成約料)

        ー

164円(クリックポスト)

        +

257円(Amazonが定めた送料)

        =

   313円

 

これが儲けになります

 

慣れればすぐ暗算でわかるようになります

これを元に次はどこでどう仕入れるか進めていきます