三方よしで行こう!

副業の本せどりとブログでダラダラ稼ぐ!マイペースな人に贈る

メルカリ取引歴1000を超える私が出品時の商品説明で売れ行きをアップさせる方法を書く

今日は昨日の記事と少し連動しています。

不要になった物はどんどんメルカリやAmazonマーケットプレイスで売ってみましょう。という記事でした。

私は副業でAmazonマーケットプレイスで本を販売して毎月15〜20万位稼いでいます。 先月の利益は約24万円でした。

先日の記事でも話したのですが、自分で販売するルートを確保することで今まで捨てていた物が意外な副収入になります。

今日は初心者向けのフリマアプリ「メルカリ」で販売する際に「商品説明」を書くのですが、私なりにどう書くと売れるのかを解説していきたいと思います。 目次

メルカリの商品説明って?

商品を出品した時に商品説明を書きます。

商品説明には販売する商品の状態(色、素材、重さ、定価、補足など)を書きます。

メルカリローカルルールに注意

メルカリには規約とは別のローカルルールがあります(笑)

これを把握しておくと取引がスムーズに行えます。

◆即購入可能

出品者の中の一部に「購入する前にコメントをして返事を待ってから購入して下さい」という方がいます。

その理由は…
・他のフリマアプリなどに出品していて在庫切れになっていないか確認するため
・購入者の評価などを見て変な人に購入されないようにするため

こういった理由があり、購入前にコメントを求める人がいます。

これを無視して購入する事は可能だしメルカリの規約上は全く問題ありません。
しかし購入後の評価を落とされることがあります。

それを警戒してメルカリ内に悪い文化が広がりました…
買う前にコメントなど求めてもいないのにわざわざ「購入してもいいですか?」とコメントしてきて無駄なやりとりが増えて面倒になりました(笑)

そこで商品説明には即購入可能と書くと若干マシになります。

メルカリを実際やってみるとわかるんですけど「即購入可能」や「購入希望コメントは不要です」なんていくら書いても購入前にコメントが来ます(笑)
メルカリ内には一定数、商品説明をろくに読まない人がいます。
色が書いてあっても何色ですか?は当たり前です。

◆値下げ交渉の有無

値下げしてでも売りたい方は何も書かなくても大丈夫です。

この値段で売る!と決めている方はハッキリと「値下げ交渉不可」と書いてしまいましょう。

それでも一部値下げ交渉来ますが…(笑)

◆専用

例えばAさんが値段交渉をしてきて200円割引することにしました。

その時に商品の編集をする時に商品名に「A様専用」などと書いて他の人が購入しないようにします。

これ実は専用と書いたって規約上は何の効力もないので逆にトラブルの元だったりします。

私は専用は基本的にしません。値下げをした後、とにかく早い者勝ちです。

そういう風に決めておけばトラブルにはなりません。プロフィールに「商品はとにかく早い者勝ちです!」と記載しておきましょう。

とにかく早く買った人に売る!と決めておけばいいんです。
規約もそうなっています。

他にも「取置き」といって専用にしたまま何日まで予約とするようなローカルルールもありますが、こんなのはただトラブルを招くだけです。

基本的にローカルルールは逆にトラブルの元になりますので、即購入可能、規約通りに早い者勝ち!とこちらで先に決めておけばいいと思いますよ。

より売れるための商品説明とは

◆必要な情報は聞かれる前に書く

その商品を使うのに必要な情報は出来るだけ多く書くと売れやすいです。

手っ取り早いのはメーカーと製品コードですね。
あとは大きさや色、素材など書きます。

中古品を買う人は当然状態も気になります。
使用歴、購入時期は新しくてプラスになりそうなら記載しましょう。 劣化や目立つキズなどはしっかり書かないと評価が落ちる可能性があります。

この当たり前の事が出来てない人が結構います。
例えば、中古テーブルを売るのにサイズを書かない→いくら安かろうがサイズのわからないテーブル買う人いませんよね?

◆時には書かないというのもアリ

中古品の状態というのは人によって感じ方はかなり違います。

評価が下がるのを必要以上に怖がって小さなキズを大げさに書いてしまう…

これもったいないですよ。

明らかなキズや劣化は記載して写真に撮って買う人に委ねましょう。

使用歴や購入時期はマイナスになりそうならわざわざ書かないでもいいと思いますよ。

また、定価に比べて非常に格安で売る時は定価を書くというのが有効ですが、全商品に書く必要はありません。

◆検索ワードを意識する

これで非常に損をしている人がいます。

例えばマクドナルドの景品を売る時になんて書きますか?

マック?マクド?マクドナルド?McDonald?

これ1種類しか書かない人と全種類書いてる人では売れ方が全然違いますよ。
なぜならマクドナルドのおもちゃを買いたい人は「マクドナルド おもちゃ」で探す人もいれば「マック おもちゃ」で探す人もいます。
全部書いておけば、どんな探し方をしてもあなたの商品が表示されます。

あとは本だったらタイトルの他にも著者を入れましょう。

買う人は色んなワードで検索してあなたの商品にやってきます。

どうやって検索されるのかを考えて、そのワードを説明文に入れましょう。

注意してほしいのですが、検索ワードに引っかかるからといって関係ないことや過剰にワードを羅列するのは規約違反です。

◆商品説明が長すぎると読まれない

アレも書いてコレも書いて、心配だからオマケにソレも書いて…と長文になればなるほど読まれなくなります。

簡潔明瞭に書きましょう!

まとめ

メルカリの商品説明は必要な情報を検索ワードを意識して簡潔明瞭に書くこと!
また、ローカルルールを把握してトラブルの元を無くすこと!


これを意識して商品説明を書くと売れやすいですよ。

ちなみにメルカリの客層はハッキリ言ってイマイチです(笑)
即購入禁止にしている人の気持ちはわかりますよ、プロフィールを見るとこの人に売ったら面倒くさそうだなぁと思うことは結構あります。

対策としては自分の中でルールをハッキリと決めておくことです。
規約通りにしておけばトラブルになった時にメルカリ運営が助けてくれるので大丈夫ですよ。